毎月第3日曜日は「家庭の日」です。
ココロねっこ運動は、「子どもたちの心の根っこを育てるため、大人が変わろう、行動しよう」という、県民総ぐるみの子育て支援を推進する長崎県独自の県民運動です。
お知らせ
寄贈ありがとうございます!
今年度も久留里郷にある(株)あおぞら不動産様より、ご寄付(寄贈)していただきました。これまでも大型テレビや書籍など、子供たちや学校に役立つものを寄贈していただいています。
今年度は、運動場や校庭でとても役立つ物を3種類も寄贈していただきました。
1つ目は、スプリンクラーセットです。運動場の芝生の水やりをするために、数人がかりで消防ホースで散水しています。しかし、このセットがあれば、時間は要しますが一人でも散水できます。
2つ目は、リヤカーです。敷地内で重い荷物を運ぶときに大活躍します。
刈り取った草なども、一度に大量を運ぶことができます。
3つ目は、ライン引きです。
このモルテンのライン引きは、軽くて扱いやすく、錆びずに劣化しにくい物です。
子供でも真っ直ぐの綺麗な線を引くことができます。ひょっとしたら、町内で持っているのはここだけかもしれません。(ちがっていたらごめんなさい)
見た目もかっこよく、2学期から使えるのが今から楽しみです。
本当にありがとうございました!!
大切に使わせていただきます。
{{counterChar}}
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap