2022年7月の記事一覧

令和4年度1学期終業式

7月20日 1学期の終業式が行われました。

終業式は、一つの節目です。

今回は、体育館と教室(リモート)に分かれて実施しました。

校長先生からは、「思いやり しっかり考え きたえる子」の学校教育目標をもとに1学期の振り返りや「ち か い」を合い言葉に、安全で楽しい夏休みを過ごすことについてのお話がありました。

この他、代表者の作文発表、各学級での振り返り、通知表等によって、頑張ったこと、楽しかったことなどを振り返りながら、それぞれに成長を感じることができたようです。また、夏休みに頑張ること、2学期への目標をもち、1学期を無事に終えることができました。

生活指導担当からも、自転車の乗り方などの交通安全、規則正しい生活について、話をしました。北小全員が楽しく学びのある有意義な夏休みを過ごせますように。

CS(コミュニティスクール) あいさつ運動

7月14日 学校運営協議会委員の皆様が あいさつ運動を行ってくださいました。

時津北小学校 学校校運営協議会では、「夢や志をいだき、ふるさとを愛し、ふるさとを拓く人づくり」のテーマのもと、「あいさつは、 自ら 家から 地域から 心つながる日並・子々川」を学校・地域・家庭の目標に掲げ、様々な取り組みをしています。

今回は、本年度1回目のあいさつ運動を実施しました。

この日は、夏の交通安全運動1日目、長崎県ココロねっこ運動強調月間中でした。

北小の子供たちはもとより、通勤・通学の地域の方々へもあいさつを通して、つながることができました。

長崎県ココロねっこ運動強調月間.pdf

 

 

2年生 算数科「かさ」

 算数科で、「かさ」の学習を行いました。

水の量のたんいには、L、dL、mL、があることがわかりました。

家庭科室に行って、1Lの水の量を予想したり、いろいろな道具を使ってかさをはかったりしました。

「やかんは、大きいから3Lくらい入りそう!」

「コーヒーカップは小さいから2dLくらいじゃない?」

など予想しながらはかることができました。

ペットボトルやのり、牛乳パックにもかさを表す単位が載っていることを見つけました。

家の中にあるかさを見つけてみましょう!

 

 

 

2年生 「お気に入りの本をしょうかいしよう」

 国語科の学習では、自分のお気に入りの本を友だちに紹介しました。

詳しく紹介するために、作者や登場人物、お気に入りの場面、あらすじをメモにまとめました。

友達の発表を聞いたあとは、その本を図書室で借りる人が増えました。

夏休みに、いろいろな本を読んでみましょう。

 

 

 

2年生 ミニトマトを収穫したよ!

 いよいよミニトマトが赤くなり、収穫できました。

毎朝、水やりをして様子を観察しました。

「だんだん赤くなってきた!」

「家族みんなで食べたいな。」と話していました。

また、学年の畑では、きゅうりやピーマン、オクラが収穫できました。

花の色や、葉の形などそれぞれに違いがあることに気づいていました。

夏休みも、おうちでミニトマトの観察をしましょう。