学校からのお知らせ
水泳の学習が始まりました!!
今年の4年生の水泳学習がスタートしました。4年生以上の学年はB&Gのプールをお借りして学習を行います。広いプールでのびのびと学習を行うことができました。水慣れから始まり、クロールの基本であるバタ足を行いました。限られた時間の中で、水に慣れさせ、少しでも泳げるように頑張っていきます。
教育週間 見守り隊感謝の会
6月20日に見守り隊の皆さんへの感謝の会を行いました。
見守り隊の皆さんは、暑い日も、寒い日も、毎日交差点に立ち、子どもたちの登校を見守ってくださっています。
感謝の気持ちとともに、これからもよろしくお願いしますという気持ちを込めて、6年生の代表2名が挨拶をしました。
PTAの皆さんからもお礼の挨拶がありました。
見守り隊の皆さんは、「毎日の子どもたちの元気な挨拶がエネルギーになる」とおっしゃっていました。
これから、毎日元気に挨拶をし、これからも感謝の気持ちを伝えていければと思います。
6年生 ペーロン体験に向けて
7月1日(土)に6年生は、ペーロン体験を行います。
そこで、PTA役員の方々、海遊会の方々、友紫会の方々のご指導のもと、学校のプールで練習を行いました。
実際に櫂(かい)を漕いでみると、イメージするより重く、難しかったようです。
櫂の持ち方や、体の使い方、声の出し方を教えてもらいました。
7月1日(土)は、実際にペーロン船に乗ります。みんなで息を合わせて漕げるようにがんばりましょう。
教育週間 道徳授業・集会
6月17日(土)〜6月23日(金)は「時津っ子の心を見つめる教育週間」です。
17日(土)には道徳科の授業参観と集会を行いました。
集会では、校長が、絵本の読み聞かせを通して、自他の命について考える1週間にしていくことを話しました。その後、教頭がワークショップを行い、一人ひとりが心を見つめる時間となりました。
学級委員長研修会
北部コミュニティセンターにて、3年ぶりに、時津町PTA学級委員長研修会が行われました。
研修では、長崎県生涯学習課、時津町教育委員会社会教育課、ファシリテーター協会の方々にご協力いただき、長崎県ファミリープログラムを行いました。
ファミリープログラムとは、参加者が、ファシリテーターの進行によるワークショップを通して、子育ての悩みや体験について、語り合いながら、共感し、悩みを取り除いたり、ヒントを得たりするよう構成されたプログラムです。
アイスブレーキングで会話しやすい雰囲気を作った後は、熱心に協議をするなど、学級委員長の皆さんは、学級PTAの充実に向け、それぞれに熱心に研修を受けてくださいました。
次回、学級懇談会などでの実践が楽しみです。