学校からのお知らせ
3年生 歓迎集会・校内遠足がありました。
4月16日、歓迎集会・校内遠足が行われました。
1校時目は学級レクリエーションの時間で、各学級でハンカチ落としや、フルーツバスケットなどのゲームを楽しみ、学級の仲間や担任の先生との親睦を深めました。楽しそうな笑い声が各教室から聞こえていました。
2校時目は各教室の中でリモートでの歓迎集会でした。
各学年•学級が工夫を凝らした北小の魅力や学校行事の紹介ビデオを見る時間となりました。一年生の学年紹介の映像に教室の中は温かい拍手に包まれました。
また、集会委員会さんが企画してくれた北小◯×クイズも大盛り上がりでした。
いよいよ、待ちに待ったお弁当の時間。お家の人が心を込めて作ってくれたお弁当をおいしくいただきました。
5校時目は4年生との交流タイムでした。
4年生と一緒に、ドッジボール、鬼ごっこなどを楽しみました。学年の壁を越えて楽しく仲良く交流ができ、他学年との親睦も深めることができました。
一日を通して、きらめく笑顔がいっぱい、元気いっぱいの歓迎遠足となりました。
入学式
本日、新1年生の入学式が体育館にて行われました。
お家の方に手を引かれて校門をくぐる新1年生の姿は、とてもかわいらしかったです♪
明日から北小に登校してくるのを楽しみにしていますね♪
パートナーになる新1年生を迎えるため、6年生が朝のボランティアとして校舎周辺の清掃に取り組んでいました。6年生もパートナーを心待ちにしています!
着任式・始業式
朝から児童玄関にいると、「おはようございます!」と、子ども達が明るく元気な声であいさつをしてくれました!新学期のスタートに向けて、元気いっぱいの子ども達。新学期を心待ちにしていたようですね♪
着任式・始業式は、電子黒板を使って各教室で実施しました。教室や学級のメンバーが変わり、新しい環境ではありましたが、一人一人が真剣な態度で式に臨むことができました。
式の後は、各学年・学級で「学年・学級開き」が行われました。学年・学級の目標をみんなで確かめ、一人一人が新しい学年での決意を新たにしました!
令和3年度のスタートです! 「思いやり しっかり考え きたえる子」のもと、みんなで楽しく、活気溢れる学校を作っていきましょう!
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
修了式・離任式
本日、修了式・離任式が行われました。
本来であれば体育館に集合して行いますが、密集を防ぐために各教室にてリモートでの実施でした。
修了式では、1年間の締めくくりとして、姿勢正しく、一生懸命に式へと臨む姿が見られました。
校長先生のお話や児童代表の言葉、生活のお話を聞きながら、1年間をふり返ったり、春休みの生活を確かめたりしました。
離任式では、今年度をもって北小を離任される先生方より挨拶を頂きました。
明日からはいよいよ春休みです。生活のお話でもあったように、怪我や事故、病気に気を付けながら楽しくすごしていきましょう!
来年度の始業式に元気な姿で登校してくるのを楽しみに待っています♪
2年生 6年生ありがとう
昨日、卒業式が実施されました。1~4年生は参加することできませんでしたが、掲示板の飾りや歌のプレゼントで6年生に感謝の気持ちを伝えました。
朝掃除や縦割り掃除など、6年生にしてもらったことを思い返し、1年間学校のリーダーとして動いてくれたことへの感謝の思いを改めて確認しました。
「6年生のように、元気な挨拶ができるようになりたい。」「自分がしてもらったように下級生に優しくしたい。」と、6年生の思いを大切にしながら自分たちも頑張りたいという思いを強くしました。