学校からのお知らせ
第3学期 始業式
1月9日(火)に、3学期の始業式が行われました。
校長からは、「2学期の終業式に話していた『思いやり算数』ができたかを振り返り3学期のめあてを立てましょう。」と話がありました。
また、4年生の2名が3学期の目標を発表しました。あいさつや言葉遣いなど、今までの自分を振り返って反省し、3学期にはできるようになりたいという前向きな思いが伝わる発表でした。
生活指導担当からは、1月の目標「身なりをきちんと整えよう。」についての話がありました。
1年のまとめとなる3学期です。北小のみなさんには、次の学年に向けて自分の力をしっかり伸ばして欲しいと思います。
学校だよりを追加しました
第2学期 終業式
22日(金)に2学期の終業式が行われました。
校長からは、「『思いやり算数』を使うことが冬休みの宿題です。」と話がありました。
+ 助け合う
ー 引き受ける
× 声をかける
÷ 分け合う
冬休み中、家庭の仕事を進んで引き受けたり、親戚や地域の方に「あけましておめでとうございます。」と声をかけ合ったりできる北小の子であってほしいと思います。
また、2年生の3名が2学期の振り返りと3学期の抱負を発表しました。児童の皆さんには、2学期に頑張ったことやできたことをしっかりと振り返り、3学期の目標を立ててほしいと思います。
JA書道コンクールの表彰や、イングリッシュスピーチコンテストに出場する児童の発表もありました。
冬休み中、安全に気をつけ、事故や怪我なく3学期を迎えられることを願っています。
1年生 お話の出前
時津図書館と北小図書館の司書の先生に、「お話の出前」をしていただきました。ストーリーテリングやブックトークをしてもらい、色々な本に興味津々の子供達でした。「時津図書館へ行ってみたい!」と話す子供もいました。子供達の本の世界が広がり、よい時間となりました♪
5年生 調理実習をしました!「食べて元気に」
家庭科の「食べて元気に」の学習で、調理実習をしました。栄養素に気を付けて、献立を考えました。
調理実習では、ごはんと味噌汁を作りました。食材の切り方や、入れる順番、また、火を通す時間などに注意して取り組みました。みそ汁は、いりこでだしをとりました。お米は透明の鍋を使って炊き、お米がどうやってご飯になるのかを調べました。火加減に気を付けながら、どの班もお米が焦げることがなく、おいしく作ることができました。
子どもたちにとって、食べることと健康について、考える機会となりました。