学校からのお知らせ

1年生 いらっしゃいませ!お店屋さんごっこ

 国語科「ものの名まえ」で、ものには「1つ1つの名前」と「まとめてつけた名前」があることを学習しました。例えば「あじ」「さば」「たい」などという「1つ1つの名前」を「まとめてつけた名前」は、「さかな」ですね。

 このように、普段何気なく使っている言葉が、上位語と下位語に分かれていることを学習し、学んだことを生かして「お店屋さんごっこ」をしました。

 品物カード(1つ1つの名前)や、店の看板(まとめてつけた名前)も作り、やる気に満ち溢れていました。

 「いらっしゃいませー!」「〇〇をいくつください。」「ありがとうございました!」と、楽しそうに活動をしている子どもたちは、本当のお店屋さんに見えました♪

6年生 寒い中でも走る!【体育科学習】

今週に入って寒さが一層厳しくなりました。外に行くのも辛く感じます・・・。

そんな寒さにも負けず、6年生は体育科の学習で「サッカーを基にしたゲーム」に元気に取り組んでいます!

学習が始まった頃は、パスがつながらなかったり、作戦が上手く機能しなかったりと、チームとして上手くいかない部分もありました。ですが、基本的な動き方やチームに適した作戦を選ぶ学習を行ったことで、一人一人の動きが良くなり、ゲームも盛り上がりを見せています。

 作戦について話合います!

 円陣で気合い十分!

 みんなで協力してゴールを狙います!

 

 

 

 

2年生 寒さに負けず大きくなってね

 以前、2年生が植えた野菜や花の芽が大きく育ってきています。子ども達は、毎朝、あるいは休み時間に、楽しみな表情・心配そうな表情で様子を観察し、たっぷりの愛情を注いでいます。自分で愛情を込めて育てると、何気なく見ていた植物の変化を見る目が変わっているようです。

 

6年生 薬物乱用防止教室

学校薬剤師の南野先生に講師として来校頂き「薬物乱用の恐ろしさ」について学習しました。

保健の学習で「飲酒」、「喫煙」、「薬物乱用」の害についてはこれまでに学習していました。ですが、南野先生の詳しいお話で、これまでに学習した事の理解をさらに深めることができました!

 感想を伝えたり、疑問について質問したりしました!理解をさらに深めます♪

 

 南野先生、本当にありがとうございました!

 

調理実習を行いました!

 宿泊体験学習の野外炊事で、経験しましたが、授業で行うのは初めてです。

 今日は野菜や卵をゆでてみます。

         手順をしっかり確認して取り組んでいます。

 

      けがしないように気をつけました!

  自分たちで「作ったぞ!」とみんな満足気でした。家でも調理に挑戦してほしいと思います!

 

4年生 真剣!頑張っています。

社会科の学習風景です。「気になる都道府県」について調べ、分かりやすくまとめています。

地図帳を開き、わからない言葉は辞書を引きながら調べます。友達とも学び合っています。

真剣な瞳と、学習姿勢がいいなあと思って写真をパチリ。写真を撮られたことにも気づか

ないほどの集中ぶりでした。

6年生 調理実習に取り組みました!

家庭科の学習で調理実習『いためてくろう 朝食のおかず』に取り組みました!

本来は1学期に行う学習でしたが、コロナウイルス感染予防の為に実施を延期していました。子ども達も「実習はしないんですか?」、「早く作って食べたいなぁ。」等の声が聞こえており、実習実施の旨を伝えると、とても喜んでいました♪

今回の調理実習では「スクランブルエッグ」と「野菜炒め」を一人一人が作りました。これまではグループで役割分担をして調理実習を行っていましたが、感染予防の為、テーブル当たりの活動人数を減らしたり、手指・器具消毒の徹底を行ったりして取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 出来上がった「スクランブルエッグ」と「野菜炒め」を「美味しい!」と言いながら、子ども達は笑顔で食べていました♪

ぜひ、ご家庭でも子ども達と一緒に取り組んでみてください♪

 

2年生 無言掃除でぴっかぴかに

 北小学校では、「無言清掃」に取り組んでいます。水曜日は、水拭きの日としており、いつも以上に教室や廊下の隅々まで拭きあげている子ども達の姿が見られます。
 令和2年も残り少なくなってきました「みんなが気持ちよく過ごすために、掃除をがんばろう」を目標に、学校中をぴっかぴかにし、新しい年を迎えられるようにしたいと思っています。

全校集会(1年生〜3年生)

 先日、感染予防対策(ソーシャルディスタンスの保持、マスクの着用)に気をつけながら、全校集会を行いました。

 1年生〜3年生は、体育館に集まりました。

 ・体育館に入るときの挨拶

 ・気をつけ、礼などの所作

 ・返事やうなずきなどの反応



 今年度初めての全校集会でしたが、1年生〜3年生なりに、真剣に参加することができました。

 先生方の話では、全校集会への心構えについてや学校内外での過ごし方についての確認を行いました。集会が終わった後は、各学級で事後指導を行い、充実した集会になりました。

 これからも、いつでもどこでも北小の子であり続けられるよう、支援していきたいと思います♪

全校集会 4~6年生

新型コロナウイルス感染予防のため、これまでは電子黒板を活用したリモートでの

集会等を実施してきました。

今日は、感染予防(マスク着用・ソーシャルディスタンスの確保)を行いながら、高学年(4~6年生)は運動場にて全校集会を実施しました。

久しぶりの集会にもかかわらず、時間前に集合、整列が完了しました。さすが、高学年!

 まずは、集会での集合や整列の仕方、臨み方について確認しました。

「気をつけや礼の姿勢が良い」、「返事を大きな声でする」等、昨年度までの集会でできていた「北小の良き伝統」を、これからも守っていくことを全員で確かめました!

 次に「正しい行いを選択して、行動に移す」ことの大切さをみんなで確かめました。

「自分を作るのは自分」、「一人一人が北小を作っていく」ことを意識して、よりよい北小を作っていきます!

 集会を通じて考えたこと、感じたことを生かしながら学校生活を送り、楽しさ溢れる北小をみんなで作っていきましょうね♪