学校からのお知らせ
11月の月行事予定
【保護者の皆様】
11月の月行事予定をお知らせいたします。
下記をクリックしていただき、ご覧ください。
なお、変更がある場合には学校ホームページまたは、お子様の連絡帳等でお知らせいたします。
11月行事予定(保護者向け).pdf ←クリック
青空ランニング 頑張っています!
秋も深まり、肌寒くなってきたことで、冬を感じる季節となりました。
そんな中、子どもたちは半袖短パンで青空ランニングに取り組んでいます。
感染予防の観点から、トラックやスタート位置を分けて行っています。
走っている時の子どもたちの表情はとても気持ち良さそうです♪
子どもたちの体力向上のため、継続して取り組んでいきます。
2年生 もっとなかよしまちたんけん
先日、北部コミュニティーセンターと時津北図書館に探検に行ってきました。北部コミュニティーセンターがどんなところか見たり、働く人の工夫や思いを聞いたりしてきました。時津北図書館では、本を借りる体験もしました。持ち帰った本は、ぜひご家庭で一緒に読んでください。
探検後、「またいつでも来てください。」という所長さん、図書館の方々の言葉に「はい、また来ます。」「今度は、家族と来ます。」と元気に応えていました。
1年生 くじらぐも音読発表会
先日、くじらぐもの音読発表会を行いました。
子どもたちは、登場人物の気持ちを想像したり、叙述に注目したりして
「おんどくのわざ」を考えました。
発表会では、考えた「おんどくのわざ」を生かして音読をしました。
野田先生に見ていただき、「おんどくのわざ」を褒めていただいたことで、
子どもたちはとても喜んでいました。音読発表会大成功です♪
稲刈り見学
5・6年生が、地域でお米を作っている森濵さんの田んぼに、稲刈りの見学に行きました。
さわやかな秋空の下、稲を間近に見せていただき、貴重な経験をさせていただきました。お仕事の合間をぬって説明してくださってありがとうございました!