学校からのお知らせ
1年生 やくそく 音読劇
国語科の学習で音読劇をしました。
「やくそく」では、3びきのあおむしと大きな木、ナレーターに分かれて、音読の工夫を考えました。
はじめは、おおげんかをしているので、怒っている気持ちを伝えるために、
強く言ったり、大きな声で言ったりしました。
そのあと、仲直りをしているときには、やさしく、小さな声で言ったりしました。
動きをつけることで、登場人物の気持ちを想像することもできました。
1年生 青空ランニング
青空のもと、久しぶりの青ランでした。
準備体操も、体育係を中心に自分たちで、行います。
はじめは、笑顔だった1年生もだんだんきつくなってきましたが、そこをがんばるのが北小の子どもたちです。
5分間走ったあとは、達成感を感じることができました。
汗をかいて気持ち良かったです。
10月からは、6年生と一緒に青ランです。
みんなでがんばりましょう!
1年生 カラフルいろみず
図画工作科の学習では、絵の具を使いました。
ペットボトルの中に水を入れて、その中に絵の具を入れました。
水と絵の具の量によって、色水の濃さが変わったり、
色を混ぜることで、新しい色ができあがったりしました。
外で、お日様にあててみると、透き通ったりキラキラ光ったり、きれいに見えました。
「赤と青を混ぜたら、紫になるんだね。」
「白をいれると、薄くなるよ。」
「なんか、メロンサイダーみたいになったよ!」と、いろんな発見をしていました。
1年生 生きものにあいにいこう
生活科の学習で、虫探しをしました。
時津北小学校には、たくさんの昆虫がいます。
ショウリョウバッタや、オンブバッタ、コオロギ、トンボ、てんとう虫。
みんな一生懸命に捕まえました。
詳しく観察してみると・・・
「頭が三角の形だね!」
「目が黄色いよ。」
「足が曲がっているね。」
「目が横についているよ。」などの発見がありました。
サマーフェスタ2021
毎年北小では、「サマーフェスタ」というお祭りがあります。
昨年度は中止ということで、今年度は8月に役員のみなさんがリモートという形で開催してくださいました。
先生方へのインタビューや、子どもたちへの先生アンケートの結果、プレゼントの寄贈など内容がもりだくさんでした。
みんなでたくさん笑った、とても楽しい行事になりました。
役員の皆様、どうもありがとうございました。
3年生 教育実習の先生と
9月の一か月間は大学生の教育実習の先生と一緒に学習しています。
この一か月の間、実際に子どもたちの前で授業も数回行います。
先日行った授業では、子どもたちと目線を合わせ、一人ひとりとしっかり向き合いながら授業を行う姿がありました。
子どもたちも、自分たちのために全力で授業をしてくださる先生の気持ちに学びの姿で応えていました。
こうして現在、きらめき3年生は教育実習の先生と、ともに学び、遊び、日々成長をし続けています。
4年生 言葉遊びの詩をつくりました!
4年生の国語科の学習では、同じ発音でも、いろいろな意味をもつ言葉があることを学習しました。
国語辞典を引いて言葉を調べ、いろいろな意味を含んだ詩をつくり、クイズを出し合いました。知っている言葉の中にも初めて知る意味があり、たくさんの発見があったようです。
3年生 学年集会
9月14日、2学期最初の学年集会を行いました。
今回の学年集会では、
「2学期のテーマ」について、お話がありました。
2学期のきらめき3年生のテーマは「全員で」です。
学習、挨拶、履物そろえ、返事など、学校生活の様々なことを全員で取り組み、全員で頑張っていきます。
子どもたちからも「考えて行動することを頑張りたい!」、「時刻を守ることを全員で頑張りたい!」などという声が挙がっていました。
しっかり自分の目標をもって、2学期も実りの多い日々を送っていきたいですね。
「全員でがんばる」元気いっぱい、きらめき3年生、2学期のスタートです。
3年生 2学期最初の青ラン
9月16日、気持ち良い青空のもと2学期最初の青ランがありました。
夏休み明け、久しぶりの青ランとなりましたが、みんな元気よく走り、「今日は5周走れたよ!」、「今日は7周も走れた、新記録!」と達成感を味わうことができました。
これからも、どんどん記録をのばしていきたいですね。
1年生 でこぼこはっけん
図画工作科の学習で、でこぼこのところにかたおしをしたり、
こすりだしたりしました。
手で触ってみると、普段気が付かないでこぼこがたくさんあることが分かりました。
こすりだしては、色の工夫を考えてみました。
でこぼこの模様からイメージした色を使ったり、まぜてみたり!
できあがりの模様を楽しみました。
4年生 ツルレイシ収穫!
理科の学習で育てていたツルレイシが大きな実をつけました!
つるを巻きつけて成長することや、黄色い花の下に実ができること、実が熟すと中に種ができることなど、たくさんのことを学ぶことができました。
食べごろのツルレイシは収穫をして、持ち帰っています♪
4年生 俳句で表そう!
国語科では、夏の行事を俳句で表す学習を行いました。
夏祭り、ゆかた、やぐら・・・
七夕、天の川、ささかざり・・・と夏の行事に関する言葉を考え、組み合わせながら、五七五で表していました。
1年生 漢字の学習 chromebook
1年生は、2学期から漢字の学習が始まりました。
みんな、とっても気合が入っています。
chromebookを使って、書き順を確認したり、なぞり書きをして練習しています。
1つの漢字にもいろんな読み方があります。
その漢字を使う言葉や文章を考えて、書くことができています。
夏休み作品展
体育館で、「夏休み作品展」を行っています。
子どもたちのがんばった足跡がたくさん見えます。
いろんな作品を見るのも、とても楽しんでいます。
「わあ、すごい!」
「これ、どうやって作ったんだろう?」
「ていねいに、色を塗ってるな〜」
「次、こんなの作ってみたいな!」
多くの刺激を受けていました。
作品展は8日までになっています。
ぜひ、ご参観ください。
【8月20日配付文書】「学校だより」「来た!北!スマイル」
8月20日に配付を予定していた文書「学校だより第9号」「来た!北!スマイル vol.12」です。
お子様と一緒に読んでいただけたらと思います。
【8月20日配付文書】長崎県の子どもたちへ
1〜3年生 present 4Uがありました
7月15日(木)の3時間目に、「present 4U」のコンサートが体育館で行われました!
毎年6月に行われる時津カナリーステージ9(ナイン)が、昨年度から新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止となり、その代わりに、時津カナリーホールのみなさんに「present 4U」を実施していただいています。
今回は1~3年生に向けて、歌手のタナカハルナさんとピアニストの岩永雅子さんにお越し頂き、プロの方の演奏を生で聴くという、とても貴重な経験をさせていただきました。
子どもたちは、声が出せない代わりにスズランテープを振ったり、テープで音を出したりして、鮮やかな色で体育館を彩りました。
「トリカラアゲ」という楽曲では、タナカハルナさんに振り付けを教えて頂き、みんなで楽しく踊りました!
(⇧ 3年生代表児童 お礼の挨拶)
公演後は、歌を口ずさんだり、「唐揚げ食べたくなってきた・・・」とつぶやく子がいたりと、とても楽しんでいた子どもたちでした♬素敵な演奏をありがとうございました!
1年生 エプロンを着て給食当番をがんばったよ!
1学期最後の給食当番は、給食着の代わりにエプロンを着てしました。
いつもと違うエプロンに、着るのも結ぶのも悪戦苦闘でしたが、とてもうれしそうでした。
三角巾がひっくり返って、笑ってしまいました。うまく結べないところを、助け合って結んでいて、思いやりの気持ちが見られました。
お気に入りのエプロンを着ることができて、「先生!写真とってください♪」とおねだりされました!
1年生 オリンピックのトーチをもったよ!
今、東京オリンピック,パラリンピックで盛り上がっていますね。
時津北小学校の見守り隊の一人でもある森さんが、聖火ランナーとしてトーチをもって走りました。
時津町内の小中学校にトーチを貸してくださいました。
子どもたちは、大喜び!一人ずつ手にもって写真をとりました。
お礼の手紙を書いて、森さんに感謝の気持ちを伝えました。みんなが、描いた絵がとてもかわいらしかったです。
1年生 シャボン玉を飛ばしたよ!
1学期の終わりに、生活科「なつとなかよし」の学習で、シャボン玉遊びをしました。
ゆっくり息を吹いて、大きいシャボン玉を作ったり、
小さいシャボン玉をたくさん作ったりと、一人ひとりが工夫して遊んでいました。