学校からのお知らせ

北小のみなさんを待っています♪

校庭に、色とりどりのきれいなお花が咲いています。

 

 

嘉代子桜も、初めて花開きました!

お花も、先生たちも、始業式で元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。

令和4年度 離任式

 今年度、転任される先生方とのお別れの式を行いました。

 今年度は、11名の先生方とのお別れでした。

 転任される先生方のお話を聞きながら、たくさんの思い出、感謝の気持ちをもちました。

 PTAの方々よりお花をいただき、代表児童により、贈呈しました。

 弥生三月、悲しい別れの月ではありますが、草木など、いろいろなものが、弥よいよ生まれる三月です。

 先生方の新しい職場でのご活躍をお祈りいたします。

令和4年度 修了式

 3月24日 令和4年度の修了式を行いました。

 各学年の代表児童へ校長先生から修了証書が手渡されました。

 校長先生からは、「学校目標である『思いやり しっかり考え きたえる子』や学級目標、自分のめあてなどをもとに、一年を振り返り、伸びたことと共に、次にがんばることを見つけていきましょう。」とお話がありました。

また、児童代表として、1年生の小佐々くんが、作文を発表しました。

最後に元気に校歌を歌いました。

1年の成長と共に、次年度への希望をもった時津北っ子です。

令和4年度、大変お世話になりました。

令和5年度もよろしくお願いします。

 

2年生 図工科「だんボールに入ってみると」

図工科の「だんボールに入ってみると」の学習で、だんボールを切ったり、絵を描いたりして、プラネタリウムやお家を作りました。完成後には、外に移動し、みんなで作ったものをつなげ、入って遊びました。

間から顔をのぞかせたり、細い道をなんとくぐったり!春の青空の下、とっても楽しく大盛りあがりの子供たちでした。

保護者の皆様、ダンボールの準備等、ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2年生 算数の学習

 算数の学習を、子どもたちはがんばっています。

めあてやまとめを自分の言葉で立てられるようになりました。

ICT端末を使って操作をして、解決のヒントにしています。

もうすぐ3年生に向かってがんばっています。

 

☆両手を伸ばした長さを紙テープでとって、予想して長さを測っています。

 1m以上の長さを測ることができるようになりました。

☆分数の学習で、◯の形の二分の一を作っています。いろいろな形の半分の大きさを理解しました。

 ☆箱の形の学習で、面の形を写し取り、面について詳しく調べています。

 ☆箱についてくわしく学習をして、棒と粘土を使って、箱の形を作りました。

 ☆ものさしを使わずに、予想して1mの長さの紙テープを作りました。作った紙テープを、1mものさしを使って測りました。

☆1mものさしを使って、身の回りから1mくらいの長さを見つけました。「 10cmはこれくらい」「1mはこれくらい」という量の感覚を身につけられるように学習をしています。

6年生 学校・地域貢献活動

総合的な学習の時間で「学校・地域貢献活動」に取り組みました。

学校・地域へ「感謝」の気持ちを伝えるため、学校では「環境整備(倉庫・運動場)」、地域では「公園清掃」を行いました。

 

 

 

公園清掃時には、地域の方が声をかけてくださったり、お褒めの電話をいただいたりしました。

最後まで学校の「要」として頑張っていきます。

1・3・6年生 地域ふれあい会

地域の方と楽しむ「地域ふれあい会」を開催しました。

1年生は「昔あそび」、3年生は「感謝の会」、6年生は「ペタンク大会」を地域の方と一緒に行い、活動を楽しみました。

 

 

 

地域の皆様、いつも見守ってくださりありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

全学年 警察の方による講話

業間の時間を活用して、時津警察署の方に講話をいただきました。

学校内外におけるルールやきまりを守ることの大切さを詳しく教えていただきました。

 

 

みんなでルールや決まりを守り、楽しい時津北小学校をつくっていきましょう。

2年生 国語の学習

 国語科「カンジーはかせのだいはつめい」の学習では、いくつかの漢字を合体させて、別の漢字を作ったり言葉を作ったりする学習をしました。

これまで学習した、たくさんの漢字を組み合わせることができました。

ICT機器を用いて問題作りを行いました。

☆作った問題を見せて、クイズ大会をしています。ひっかけ問題もあり、大盛りあがりでした。

 ☆3つの漢字を組み合わせる難しい問題もありました。

工夫して作られたひっかけ問題もあり、クイズ大会は、大盛りあがりでした。

 

☆「楽しかったよ、二年生」の学習では、1年間を振り返って思い出に残っていることを伝え合いました。発表の練習には、ICT端末を使いました。自分の発表を録画して見てみると、「目線をもうちょっと上げよう。」「もう少しゆっくりの方が聞き取りやすいな。」とたくさんの気付きがありました。

 

 

本番では、初めよりもレベルアップした発表ができました!

1年生 青ラン大会

2月14日(火)に、1年生みんなで「青ラン大会」をしました。

これまで、青空ランニングや体育の学習では、最後まで止まらずに走ることを目標にがんばってきました。

この日は、これまでのがんばりを生かし、小トラックを5周、自分のペースで走り抜くことができました。

 

 

 

 

 

 

1位から8位までの入賞者は賞状をもらい、みんなでおめでとうの拍手をしました。

6年生 最後の授業参観に向けて

20日には1組、22日には2組で授業参観が行われます。

子どもたちにとって「小学校生活最後の授業参観」です。

最後の授業参観では、国語科の学習を活かし、「座右の銘」をテーマとして一人ひとりがスピーチを行います。

授業参観に向けて、原稿づくりやスピーチ練習に一生懸命取り組んでいます。

 

 

 

当日は、子どもたち一人ひとりが頑張る姿を、ぜひ、ご覧ください。

5年生 持久走記録会 

2月8日(水)、5年生持久走記録会が行われました。

これまでの青空ランニングに加え、1月から体育科で持久走の学習に取り組んできました。

自分の目標の達成のために真剣に走る姿がとても素晴らしかったです。

 

 

5年生 社会科見学 (長崎県庁編)

長崎県庁では、県民の生活を守るための県庁が果たす役割についての学びを深めました。

 

議会が行われて様々な決まりが決まっていること、たくさんの職員さんたちが、色々な部署に分かれてたくさんの仕事をしていることを教えていただきました。

 

また、新県庁舎の屋上テラスにも案内していただき、長崎駅に停まっている新幹線や、長崎港、工場の大きなクレーンを見ることができました。

 

昼食は県庁の中にあるレストランでおいしくいただきました。

 

今回学んだことを今後の社会科の学習に生かしていきたいですね。

5年生 社会科見学 (長崎防災体験ひろば編)

現在5年生の社会科では「自然災害と共に生きる」の学習をしています。

そこで2月3日(金)、長崎市にある「長崎防災体験ひろば」と「長崎県庁」に社会科見学へ行きました。

長崎防災体験ひろばでは、長崎市消防局の方に、火災や風水害から身を守るための行動について教えていただきました。

 

実際に、風速20メートルの風を体験したり・・・

 

 

訓練用消火器を使って消火体験をさせてもらったり・・・

 

  

様々な体験を通して、防災意識や自然災害が発生した時の対策についての学びを深めることができました。

4年生 10歳のちかいに向けて

4年生は、総合的な学習の時間に「10歳のちかい」という学習を行っています。

そこで10年前の生まれた時のことを考えることにしました。

そこで、昨年度の担任の森下先生をお招きし、お子さんが生まれた時のことや生まれた時のの思いなどをお話してくださいました。

自分と重ねながら、生まれたこと親への感謝の思いを持った子どもたちでした。

 

 

3年生 クラブ見学

先日、クラブ活動見学を行いました。

全部で9つのクラブを見学し、説明を聞いたり、実際に体験したりしました。

全て見学し終わると、早速どこに入ろうか悩み、期待で胸を膨らませていた子どもたちでした。

4年生からのクラブ活動に向けて、良い経験をすることができました。

来年度からが楽しみですね💫

 

 

 

 

 

 

 

2年生 チューリップの球根を植えたよ

正門の近くの畑に、チューリップの球根を植えました。

咲いたときに、向きがきれいに揃うコツを教えてもらいました。

「大きくなってね。」「きれいに咲いてね。」と声をかけながら植えました。

何色が咲くのか、楽しみですね。

 

 

 

 

 

6年生 体育科「持久走記録会」

体育科の学習で「持久走記録会」を実施しました。

体育科の時間や青空ランニングで伸ばしてきた力を発揮する時間です。

「自分のペースを保つ」「5分間走り切る」ことを意識して取り組みました。

 

 

 

 

一人ひとりが「一生懸命」に走る姿は、素晴らしいものでした!

応援いただいた保護者の皆様、他学年の子どもたち、本当にありがとうございました!

 

 

学校が真っ白に!

積雪で、学校が真っ白になりました。

いつも緑の芝生も、運動場も、コンクリートも真っ白です。

みんなで、運動場で遊びました。

雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、大盛りあがりでした。

 

 

 

 

2年生 冬も、青空ランニング!

寒い日が続いていますが、北小の子供たちは青空ランニングを頑張っています!

止まらずに、同じ速さで走り続けることを意識しながら、目標の周数を目指して走っています。

「この前より長く走れた!」「〜さんについていけるように頑張った!」と走り終えた後に話す子供達の姿は、まさに学校目標の「思いやりしっかり考え『きたえる子』」です!